グレーなきもち

FRep使い方 画像認識 プログラム編集

FRepで自動連打を高速化!!操作の編集方法

スポンサーリンク

目次

FRepで操作を記録はできたが、自分の操作を超えた超速操作は記録できない…

ちょっとここだけ操作の間隔が長いな短いな変えたいなぁ…

とお思いの皆さま

あんしんしてくださ

………気を取り直して操作の編集法です。

FRepで自動連打を高速化!!操作の編集方法

FRepアプリから「記録の管理」で記録した操作を呼び出します。

金色のものがプログラムになっているもので、銀色のものが操作を記録した基本プログラムです。金色の中でしか編集ができないので銀色のものを編集したいのなら、

  • 銀色のプログラムを選択
  • 操作間隔の調整
  • 待機/操作時間を調整(私はキャンセルしてます。ここは良く分からんのです)

すると金色にバージョンアップ?しますが…

注意点が一つ プログラムがもう一つ増えます

そろそろ400円でキーを買ったほうが良いかも…

金色プログラム内の銀色操作法を編集したいならそのままそれを選択

そしてそこから、

プレビュー軌跡の編集

ここで何ができるのかというと

  • 指定範囲のタッチ、スワイプの場所移動
  • 操作の切り出し
  • 操作間隔の調整

操作間隔の調整をすると操作間隔を短くでき高速化が可能です。

では、一つずつ説明していきます。

・指定範囲のタッチ、スワイプの場所移動

  1. 下のスライダで範囲を指定するとその間の操作が表示
  2. 画面上をスワイプし操作位置の変更

一つ一つの操作位置を変更したい場合は、画面右上の早送り、巻き戻しボタンが有効です。

・操作の切り出し

  1. 下のスライダで範囲を指定
  2. 左上のアイコンをタップ
  3. 選択中の軌跡を切り出しを選択

指定範囲の操作時間だけ切り出され操作時間を短くできます。

・操作間隔の調整

  1. 下のスライダで範囲を指定し
  2. 左上のアイコンをタップ
  3. 範囲内の操作間隔を調整を選択

一つの操作間隔だけ調整したければ、画面右上の早送り、巻き戻しボタンで

その操作を探して調整してください。見つけた操作の前の待機時間が変更されます。

操作の高速化、高速自動連打、高速スワイプにしたければ、すべての操作を選んだ状態で操作間隔を調整を選択し間隔を0.002秒にすると最速になります。

それ以下はトータル時間が短くならないので、反映されないかと思います。

アプリによってタップ認識時間は違うと思うので適宜調整してください。

 

FRepのその他の記事はこちら↓